個別指導で、お悩み解決
問題の練習と解説を中心にした、個別指導スタイルの学習塾です。受講生1人1人の達成度をきちんと見極めて課題を用意しますので(過去の学年の内容にさかのぼることもOK)、1段階ずつの確実なステップアップをお助けします。
- 宿題持ち込みOK
- 学校の内容・進度に合わせた授業
- 急なテストの予定にも対応可能
3講座を開講中
小学生学習塾
お気軽な気持ちで塾生活をスタート!宿題もバッチリ片付きます。算数や英語だけでなく、理科・社会も追加料金なしで学べます。
金土 6:00-9:00
月8回 ¥7,500
1対2講座(中学)
最大2名までの手厚い指導。基礎からしっかり学習したい方、何から手をつけたらよいかわからない方にオススメです。
※月4回(週1回)で1教科の受講ができます。2教科学ぶ場合は月8回(週2回、料金¥14,000)の通塾が必要です。
時間フリー制(中学)
5名程度の少人数での授業。最大3時間までたっぷり学べます。多くの種類の問題を解いて実力アップを図るのに最適です。
※教科数の制限はありませんが、1時間で1教科の学習が目安となります。
時間割
金・土曜日は小学生と中学生一緒の時間帯となります。中学生の時間フリー制講座(金土)は、ふだん120分学習し、テスト前だけ180分フルに受講するという臨機応変な受け方ができます。
入会金等一切無料です
必要な費用は毎月の授業料と、年1回のテキスト代だけ。とてもシンプルな料金体系となっています。入会金、冷暖房費、教室維持費……といった名目の費用は一切いただきません。
テキスト代は年1回、1教科1,700円程度となります。新規の中3生は高校入試対策のため、2学年分の費用が必要です。
ごあいさつ
主宰: 佐々木 将刀
(ささき まさと)
「分からなかったことが分かるようになる喜び」を多くの方に感じてもらえるよう、日々の教材研究にあたっています。あんず塾は小規模な塾ではありますが、その分受講生1人1人の学習姿勢を細かく把握できるという自負があります。思考の「クセ」や勘違い、つまづきやすいポイント等を見抜き、正しい方向に持っていくことができるよう、お手伝いいたします。
(プロフィール)
青森県十和田市出身。平成21年北海道大学法学部卒業。司法書士および行政書士の国家資格、公益財団法人・書壇院認定の書道教授の資格所持。同じ教室で2022年より「あんずピアノ塾」の主宰も務めております。